- 今回は腹筋を割るために効果的な事、“食事編“をお伝えしていこうと思います。
前回は“トレーニング編“でしたね!
その後、どうでしょうか?
大筋群のトレーニング励んでいますか?
トレーニングはそのまま継続して行って頂き、今回は食事を見直していきましょう!
ボディメイクは“トレーニング3割、食事7割”と言われるほど食事がかなり重要になります。
どんなにハードにトレーニングを行っていても、食事が適当になってしまうと効果が現れません。
では、どんな食事をしたら良いのでしょうか…?
もちろんヘルシーな食事に越したことはありません。
甘いもの、油っこいもの、高カロリーな食事を続けるとその分、脂肪がついてくるので、トレーニングを頑張っていてもお腹は割れてはきません。
ですが、甘いもの、油っこいものが好きな人が腹筋を割りたいからといって全て食べない様にすることはかなりストレスになり、トレーニング効果を損なう一つの要因になります。
スポーツ選手、アスリートでしたら、可能ですが、腹筋を割るためにストレスの掛かる食事制限をして、最悪体調が悪くなるようなボディメイクは僕はオススメしません。
根本、ダイエットはすぐに結果を追い求めてやると“必ず“と言っていい程リバウンドします。
リバウンドせず、ダイエット、ボディメイクしていくためには、トレーニング、食事を少しずつ変えていく事が大切です。
食事で変えていくところとしたら、まず最初は夜の炭水化物を減らす、もしくは抜く。
※夜は寝るだけなので、ここでエネルギーを摂っても消費できず、蓄積される一方です。
夜の炭水化物を減らしたら、食事全体をクリーンな食事に変えていく。
例えば:サラダ油をオリーブオイルに変える。
白米を玄米に変える。など…
ダイエットは自分ができる範囲で少しずつ行なっていく事が大切です。特に食事の場合は、三代欲求の一つであり、ストレスが溜まりやすいのでゆっくりゆっくり、変えていきましょう!