皆さんレーニングをしてボディメイクをしていく上で“ウェイトトレーニング“をメインで行ってボディメイクをしていく方がほとんどだと思います。
ウェイトトレーニングとは、
その名の通り、ウェイトを扱ってトレーニングをする事を言います。
日常では絶対に味合わない重りを負荷として身体に掛け筋肉へ、身体へストレスを与えていくトレーニングです。
その、ウェイトトレーニングの中でも、代表的なトレーニング、“BIG3”
その名の通り、代表的な3つの種目を本日はご紹介していきます。
【スクワット】
スクワットは“King of training”と言われている程、ウェイトトレーニング種目の中で一番キツい。と言っていいほどキツい種目です。
主に下半身(大腿四頭筋、ハムストリングス、大臀筋、下腿三頭筋)のトレーニング種目として分類されます。
動作としてはお尻を後ろに引きながら、真下にお尻を落とすイメージでしゃがんで頂きます。
もっと簡単にイメージすると、トイレの便座に座るイメージで動作を行って頂ければバッチリです♪
【ベンチプレス】
ベンチプレスは男性が好きなトレーニング種目上位に入っている、人気なトレーニングです!
主に大胸筋のトレーニングですが、補助筋として肩(前部)、上腕三頭筋も一緒にトレーニングができます。
動作としては、重りのついたバーベル(バー)をバストトップライン上で上下に上げ下げする動作としてはとても簡単なトレーニング種目となります。
意識としては、腕で押す!
よりも、胸を使って押す事を意識しながら行ってみてください!
【デッドリフト】
デッドリフトは腰痛持ち、巻き型、猫背の方にはオススメのトレーニング種目になります。
主に脊柱起立筋、広背筋のトレーニングになりますが、少し変わったデッドリフトをすると
広背筋だけにフォーカスするデッドリフトと、
ハムストリングス、大臀筋のみフォーカスするデッドリフトがあります。
動作としては、地面を足裏で蹴り、ウェイトを地面から持ち上げ、胸を張って立って頂く動作になります。
皆さんも是非!ジムにてBIG3やってみてくさい!