皆さんは、“ダイエット“と聞いて何を思い浮かべてますか?
・有酸素運動…
・過度な食事制限…
・糖質制限…
・飲酒禁止…
思い当たることは、人それぞれ違い、たくさんあると思います。
皆さんは、“ダイエット“の本当の意味を知らないでいる方がとても多いです。
ダイエットとは、古代ギリシア語でδίαιτα(diaita ディアイタ) 「生活様式(生活習慣)」「生き方」
という意味を持ちます。
これは、何を意味するかと言いますと、
皆さん、一人一人日常生活においての生活習慣。ライフスタイルが違います。
最近では様々なダイエット方法がありますが、そのたくさんあるダイエット方法から1つ選んで自分がそのダイエット方法に生活様式を当てはめにいくから失敗へと繋がってしまいます。
一人一人、ダイエット方法に自分を合わせにいくのではなく、自分にダイエット方法を合わせるのが大切です。
例:
○Aさんは糖質制限ダイエットをしています。
ストレスなく、毎日楽しく生活しています。
仕事への影響もなく、体重もボディラインもどんどん変化していっています。
○BさんもAさんの身体の変化に影響されて糖質制限ダイエットを始めました。
Bさんには糖質制限ダイエットはむいていないのか、毎日イライラ、ストレスが溜まり、会社での人間関係にも影響が出始める。
仕事もやる気にならない。
ダイエットというものは、いかに“ストレスフリー“で続けることができるかが大切です。
ダイエット方法がなんだろうと、そのダイエットをしていて貴方にストレスを感じさせてしまうダイエット方法は、貴方に合ったダイエットではありません。
炭水化物が好きで好きで仕方のない人に、糖質制限ダイエットをさせたら、好きなものをその人から奪ってしまう事になり、その人へストレスが生まれます。
ですので、炭水化物をしっかり食べならがダイエットが出来ればその人にとってストレスフリーでダイエットが続けられます。
もちろん、食べ過ぎはNGですよ!
ですが、タイミングさえ抑えて頂ければ問題ありません。
ストレスフリーでダイエットは行いましょう★